![]() |
1980年(昭和 55年) | 日本美術工芸株式会社 設立 |
1987年(昭和 62年) | 会津慈母大観音像 竣工 ㈱会津村より感謝状 授与 |
須賀川牡丹姫像 竣工 須賀川市長より感謝状 授与 | |
1993年(平成 5年) | 東武ワールドスクエア造形物 竣工 東宝㈱より感謝状 授与 |
1995年(平成 7年) | 町田本社第二工場 開設 |
1998年(平成 10年) | 浦安営業所 創設 |
2004年(平成 16年) | SHINX(3 軸NC ルータ) 導入 |
2006年(平成 18年) | 佐藤卓展「日常のデザイン」造形物 竣工 |
2007年(平成 19年) | 町田本社内に印刷室(現デジタルグラフィックス部) 開室 |
2011年(平成 23年) | 町田本社 拡張 |
NHK ドラマ「TARO の塔」 監修 | |
2013年(平成 25年) | SAWAIRI(5 軸NC ルータ) 導入 |
2015年(平成 27年) | 業務拡大により、浦安営業所を新築・移転 |
SHODA(3 軸NC ルータ) 導入 | |
増田セバスチャン 監修「モンスターカフェ」造形物 竣工 | |
町田本社原型棟 開設 | |
杏林大学ペディメント 竣工 | |
岡本太郎作品「初恋」移設工事 竣工 | |
2016年(平成 28年) | FARO(アーム型3D スキャナ) 導入 |
2017年(平成 29年) | Agma(3 軸NC ルータ) 導入 |
2018年(平成 30年) | 岡本太郎作品「太陽の鐘」復元工事 竣工 |
2019年(令和 元年) | 3Dソリューション室 開室 |
FC 町田ゼルビア アクリルボールスタンド 寄贈 | |
2020年(令和 2年) | 岡本太郎作品「躍進」移設工事 竣工 |
KUKA(6 軸ロボットアーム) 導入 | |
ZUND(高速自動裁断機) 導入 | |
業務拡大により、町田本社敷地内に3Dソリューション室 移転 | |
安全衛生委員会 設立 |